普段忙しい社会人の叫び!お正月にしたい10のこと
お正月の予定は決まりましたか?
旅行もいいですが、いつも忙しくゆっくり休めない社会人たちは他にもやりたいことがたくさんあるようで・・・
そこで、普段忙しい社会人がお正月休みにしたいと思っている10のことをご紹介します!
1.撮り溜めたお笑い番組を見る
自動録画にしているものの見る間がなく、どんどん溜まっていく一方のお笑い番組。
休み中に一気に見たいと考えている人は少なくないようです。定番は『アメトーーク』です。
2.基本的にコタツから出ない
テレビのリモコン、漫画や小説、飲み物とお菓子、スマホにノートパソコン・・・
コタツの周りに必要なものを全てをおいて、ひたすらダラダラ過ごしたい社会人も多いようです。
3.リッチな食事をする
『一年頑張ったご褒美』として年末に豪華な食事に行きたいという人と、『今年も一年頑張ろう!』と気合いを入れる為に年が明けてから豪華な食事に行きたい人に分かれるようです。
4.見逃したドラマをまとめてみる
残業がある会社で働く社会人にとっては毎週決まった時間にドラマを見るのも難しい様子。
そこで見逃してしまったドラマをDVDやネットでまとめてみたいと考えている人もいるようです。
5.普段会えない友人に会う
社会人になると、休みが合わなかったりお互い忙しかったりしてなかなか会えたい友人もいます。
年に一度の新年会を楽しみにしてる人もいるのでは?
6.マッサージに行く
疲れ切った身体をほぐしにマッサージに行きたいという人もたくさんいます。
お正月から空いているお店を探すのが少し大変なのが難点です。
7.初詣に行く
出典:http://kyototravelguide.net
どんなに忙しくても、初詣に入っておきたいという人も少なくないようです。
8.両親に顔を見せに行く
実家から離れて住んでいる人だけでなく、そう離れていなくても普段忙しいとなかなか両親と会えていない、という人も。
1日くらい家族でゆっくりと過ごしたいものです。
9.恋人とまったり過ごす
恋人とは初詣やイルミネーションに出掛ける人も多いですが、外は人が多いので自宅で映画を見たりお鍋をしたりしてまったり過ごしたいカップルもいるようです。
10.一年の目標を立てる
いつまで目標に向かって努力できるかはともかく、お正月には一年の目標を立てておく人が多いようです。
いかがでしたでしょうか。
あなたのやりたいこと、ありましたか?
どこかに出掛けるもよし、ひたすらダラダラ過ごすもよし。
普段忙しいあなたは、お正月を有意義に過ごしましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年07月04日
-
2016年09月16日
-
2016年04月08日
-
2016年10月15日
-
2017年03月16日
-
2017年10月20日
-
2017年10月25日
-
2017年10月26日
-
2017年10月23日
-
2017年10月25日
-
2016年07月04日
-
2017年01月30日
-
2017年02月16日
-
2016年04月08日
-
2017年01月03日