立つ鳥跡を濁さず?SEXフレンドの6つのルール
お互いに彼氏・彼女の関係ではないのにSEXをする相手『SEXフレンド』。
また、最近はお互いに『SEXフレンド』と意識しないまでも『付き合っていないのにも関わらず定期的にSEXをする友達』という間柄も決して少なくないようです。
恋人同士にはたくさんのルールや暗黙の了解がありますが、実は良好な関係を維持するためにはSEXフレンド間でもルールが必要です。
今、そのような相手がいる人や興味がある人は確認しておきましょう!
1.いきなり電話しない
SEXフレンドの場合、お互いだけが唯一のパートナーではないこともあるでしょう。
その場合、相手が本命の恋人や他のデート相手と一緒にいる時にいきなり電話をかけてしまうのはNG。
用事がある時はまずはメールやLINEにしましょう。
2.相手の生活を詮索しない
接するフレンドは、恋人同士ではないのでお互いに深入りしすぎは禁物。
相手が望むなら趣味や仕事の話などはしてもいいですが、男女関係の話に関してはあまり根掘り葉掘り詮索しすぎないようにしましょう。
3.部屋に自分の痕跡を残さない
恋人同士の場合、お互いの家に私物を置き合うこともあると思いますが、SEXフレンド間ではNG。
洗面用具や下着、アクセサリーなどは忘れずに持ち帰るようにしましょう。
4.部屋に他の相手の痕跡を残さない
複数のSEXフレンドを家に呼ぶ場合、部屋に他の相手の痕跡を残したまま違う相手を呼ぶことはマナー違反です。
明らかな私物のほか、使用した2つのマグカップや、コンドームのゴミ、長い髪の毛などにも配慮しましょう。
5.SEXが終わった後こそ丁寧に接する
恋人同士の場合、SEXが終わった後こそ愛が増すものですが、SEXフレンド間ではその限りではありません。
しかしだからと言って、終わったらすぐに割り切って接するのでは趣がありません。
SEXが終わった後こそ、キスをしたり、別れた後にお礼のメールをしたり、アフターフォローを欠かさないようにしましょう。
6.距離の取り方が一致しない相手とは深入りしない
SEXの内容自体も相手への無理強いは禁物ですが、SEXフレンドの関係を良好に溜まっためには、相手との距離の取り方が大切です。
例えば、自分は『一緒に遊んだりご飯を食べたりしつつSEXも楽しむ関係』を望んでいたとしても、相手が『会うのは部屋かホテル。SEXのみの関係』を希望している場合、関係を続けていては寂しい思いをしたり、相手の重荷になってしまいます。
距離の取り方が一致しない相手とは深入りしないようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
恋人同士のような恋心が存在しない分、SEXフレンド間には時には恋人以上の礼儀やマナーが必要です。
ルールをきちんと守っていれば、お互いが居心地がよく、何年も続くような良好な関係を保つことができるでしょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年12月08日
-
2017年03月14日
-
2017年01月16日
-
2017年05月27日
-
2017年06月01日
-
2016年12月08日
-
2017年03月14日
-
2017年01月16日
-
2017年03月08日
-
2017年05月27日
-
2016年12月08日
-
2017年05月27日
-
2017年06月01日
-
2017年05月23日
-
2017年01月16日