スガシカオも大好き!?今年も邪道「オタク川柳」の最終選考開始
話題のオタク川柳とは?
オタク川柳とはインターリンクが主催する『あなたが選ぶオタク川柳大賞』に応募される、オタクの「気持ち」や「あるある」を詠んだ川柳のこと。
なんと、このオタク川柳今年で11回目を迎える由緒正しい?伝統あるコンテストなのです。
そんな今年の最終候補が発表され、今年の王者を決める投票が始まったと今Twitterなどで話題となっています。
味わい深すぎます~! / “「結婚は 自然にできると 思ってた」オタクの心情をつづったオタク川柳とその講評が味わい深い – Togetterまとめ” https://t.co/y2ArpRgxlm #オタク川柳
— togetter_jp (@togetter_jp) 2016, 2月 11
くっそw オタク川柳おもしろすぎ!(,,•﹏•,,)https://t.co/Z86aR7NlK5 pic.twitter.com/hjvQMOX0uh
— ✧Re;i✧ (@kxxxrt_77) 2016, 2月 10
投票方法はネットによる一般投票
現在、オタク川柳の最終選考に入っています。選考方法は、オタク川柳選考委員会が選出した20句をWEB一般投票し、オタク川柳大賞(神de賞)が決定します。
最優秀賞を決めるのはネットを利用する一般ユーザー。
2月8日から投票が開始し、3月7日まで投票が可能です。
あのスガシカオもファン
おつです。
この時期、おれが最も注目し、そして愛してやまない
「オタク川柳」
それにしても、おもしろすぎる・・・・。
出典:http://ameblo.jp/shikao-blog
なんと、あのスガシカオもファンというオタク川柳。
あのかっこいいシンガソングライターのスガシカオも気にするなんて、オタク川柳、奥深いですね。
人は誰しも何かしらのオタクということでしょうか?
オタク川柳を運営する株式会社インターリンクってどんな会社
そんな、ユーモアあふれるオタク川柳を運営するのは、株式会社インターリンク。
インターネットプロバイダー業務を主軸になんと21年も続いてきたしっかりとした大企業です。
しかし、その社員は、21年目の会社とは思えないユーモアな心を持っています。
会社のイメージである社歌が、オタク系というのも面白いですね。
そんな会社の社長の川柳解説も面白い
そんなユーモアあふれる会社を運営する横山 正氏。
1961年埼玉県生まれ。東京大学工学系大学院船舶工学修士修了。 卒業論文は船舶の廃船率シミュレーション、修士論文は、ニューラルネットによる潜水艇の自動操縦。 東大計算機センター教授をされていた小山健夫教授、大学院では浦環教授に師事。 卒業と同時に、ソフトウェア会社を起業。大学院で同じ研究室にいた現インターリンク取締役の山下と二人でスタート。
引用:http://blog.interlink.or.jp/profile
今、この社長がオタク川柳を解説してくれるとTwitterで話題に。
そんな社長がオタク川柳の解説をブログでしてくれています。中々、社長とは思えないその身軽さにTwitterでも話題に。
ガチオタの社長が自ら講評を添えた第11回オタク川柳が実に味わい深いのでみんな社長ブログを読みに行こう https://t.co/qTdknEwQ2r @otaseng pic.twitter.com/NQEH0jd6pO
— 立花奈央子 (@taiyodo_boss) 2016, 2月 8
第7回「オタク川柳大賞」の入賞作品が発表になりました。どれもおもしろい…幅広い年代から応募されてるんですねえ。過去の入賞作もサイトから見られます。社長のブログでの解説もアツい…!さて、「ジオングの足」とはどういう意味でしょう? http://t.co/wTJm2wDM byメイ
— はてなニュース (@hatenanews) 2012, 3月 22
話題の社長のオタク川柳解説。せっかくなので、解説の一部を紹介します。
・ あれしきで 爆買いだとは 笑わせる (3点買い/50代)
鑑賞用、布教用、保存用と3点買いするオタクから見れば、すべて使用する前提の爆買いなんて、大したことありません。
・ 結婚は 自然にできると 思ってた (オーネットさんよろしく/40代)
ええ、私もそう思ってました。
当社は独身社員向けに、婚活費用負担をしています。
引用:http://blog.interlink.or.jp
最終投票日は、3月7日まで。今年のオタク川柳に参加しみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2017年02月14日
-
2017年02月21日
-
2016年08月08日
-
2016年06月22日
-
2015年10月18日
-
2017年10月23日
-
2017年10月20日
-
2017年10月20日
-
2017年10月22日
-
2017年10月22日
-
2017年02月21日
-
2016年01月26日
-
2017年02月14日
-
2017年02月01日
-
2017年01月01日