“くまモン=熊本”を応援するハッシュタグ「くまモン頑張れ絵」
熊本を応援したいという気持ちから生まれた「くまモン頑張れ絵」
今地震で被災している熊本のPRキャラクターである「くまモン」を使った自筆イラストをインターネット上で公開する運動が広がっています。
始まりはあしたのジョーで有名なちばてつやさんのイラストから
事の始まりは、「あしたのジョー」で知られる、ちばてつやが、知人から送られた「くまモン」の応援イラストをブログに掲載したことです。熊本には、ちばてつやの友達であり漫画仲間である「巨人の星」の川崎のぼるさんや「クッキングパパ」のうえやまとちさんなど、たくさんの友達が心配だというブログとともに、横浜に住む森田拳次さんから、届いたFAXのイラストを投稿したのを、ボクシング漫画「はじめの一歩」で有名な森川ジョージがTwitterで紹介。多くの人が共感し、同じようにネット上を中心にくまもんのイラストを描いて応援する運動が始まりました。
何をしていいなわからない時にコレだ!と思った。漫画家の人、そうでない人、くまモン描いて励まそうよ。
ちばてつや「クマモンが・・・」
⇒ https://t.co/LzJ1gfB0yU— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) 2016年4月16日
そうだ!くまモン描こう!ところで、ハッシュタグってなに?
そして、動き出したのが、#くまモン頑張れ絵というTwitterのハッシュタグの運動。
はっしゅたぐってなんだ?
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) 2016年4月16日
この#くまモン頑張れ絵を付けたイラストが続々と投稿されています。
一部を紹介
#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/1Gup9uWzkM
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) 2016年4月17日
自分も九州出身の漫画家として、描かずにはおれませんでした…!
どうか少しでも元気を‼︎#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/7avV4zkJZ6
— にわのまこと (@niwano0501) 2016年4月18日
#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/RrLZpCFfHi
— 安西信行 (@anzainobuyuki) 2016年4月16日
どうか地震で迷子になった犬や猫たちが無事に家族の元に帰れますように。
家族の方も諦めず探してくれますように。
くまモンのご加護がありますように。#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/aLTXHJdOWT— 竜山さゆり (@SayuriTatsuyama) 2016年4月16日
被災された熊本および九州のみなさまへ。1日も早く、日常の日々に戻れるようにお祈りしています。#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/nf0UnRReZa
— おのえりこ (@marimiiko) 2016年4月17日
小さな子を持つ親として心配になり。 #くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/ex0pdA8yMc
— くまさん (@peace91527997) 2016年4月16日
#くまモン頑張れ絵 タグつけるの忘れてた pic.twitter.com/n90YcaueoY
— 横井三歩 (@y_sanpo) 2016年4月16日
ちばてつやさんのイラストも完成!?
ちばてつやさんのイラストもご本人のブログで公開。その絵にいろいろな感想が寄せられています。
くまモンのツイートは地震後、まだ一回もない
実は、今回のイラストを飾るくまもんは、熊本のPRキャラクターとしてTwitterをやっています。ですが、地震発生後、まだ一度もtweetをしていません。県の方針として、まずは被災の復興に時間を使いたいという思いから、自粛しているそうです。
今も続く余震と被害
今も、熊本の地震の被害は広がっています。被災の復興には、物資の供給や、資材、建物の復興など様々な支援や行動が必要です。これらは、ものが解決をしてくれますが、被災で傷ついた心は、簡単にはいやすことはできません。
そんな中、自分たちの得意技で被災地の人々を元気づけようと、遠い場所から多くのイラストライターや漫画が、続々と投稿しています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年07月04日
-
2016年09月16日
-
2016年04月08日
-
2016年10月15日
-
2017年03月16日
-
2017年10月20日
-
2017年10月25日
-
2017年10月26日
-
2017年10月23日
-
2017年10月25日
-
2016年07月04日
-
2017年01月30日
-
2017年02月16日
-
2016年04月08日
-
2017年01月03日