ロフトのショッピングバッグが変わる!?新デザインを大公開!
黄色に黒でLoFtと書かれた、おなじみのロフトの紙袋。
出典:http://www.loft.co.jp
一目見ただけですぐに分かるデザインで、多くの方に親しまれていますが、なんとこの夏、ロフトの創業以来初めて紙袋や包装紙を始めとした、全てのラッピングデザインが新しくなったんです!
気になる新デザインや、変更に踏み切った理由など詳しく紹介します♪
全国に100店以上ある大型雑貨店「LoFt(ロフト)」
文房具からコスメ、インテリアまで雑貨ならとにかくなんでも揃ってしまう大型の雑貨店「ロフト」。
このお店のイメージカラーのイエローとブラックは、買い物すると入れてくれる袋にも使用されています。
ところが、そんなおなじみのロフトのショッピングバッグのデザインを一新するという驚くべき発表があったんです。
創業から約30年間使われている現在のデザイン
1987年の創業から現在までに使われているショッピングバッグ。
大きいロフトのロゴマークや、ビビットなイエローカラーが目立つ、個性的なデザインですよね。
そんなおなじみのデザインも残念ながらもうすぐ見納めに・・・。
そしていよいよ新しいデザインが登場します♪
ロフトのショッピングバッグのデザインがついに変わる!?
ついにベールを脱いだロフトの新ラッピングデザインがこちら。
従来の黄色と黒をあしらったカラーから、黄色と白のソフトな色合いチェンジ!
今までのデザインは、「時代や個性を主張する」というイメージだったそうですが、新たなデザインは、「上質感」や、「若い感性を持つ大人」を意識してデザインされたそうです。
紙袋に書かれたLoftのロゴは小ぶりになり、よりシンプルでスタイリッシュに生まれ変わりました♪
紙袋を初め、ポリバッグや包装紙、ギフト袋など、全てが新デザインに!
そして環境配慮の為、会計時にお客さんに包装の要望を伺う”エコラッピング”も推奨しているので是非協力しましょう!
新デザインは、8月1日(月)から渋谷ロフト、池袋ロフト、有楽町ロフトのみで先行導入中で、その後、全国の店舗にも展開していくそうです。
デザイン刷新の理由とは?
長年親しまれていたデザインを刷新したのには、ある理由がありました。
「ロフトイエロー」とも言われることもあるロフトのロゴマークは、あまりにも全国的に浸透しすぎて、”お手頃価格の雑貨店”というステレオタイプの印象がはびこんでしまい、ロフトならではの個性的な魅力がぼやけてきていたそうです。
そこで、ロフトが目指している「時代の変化とともに進化する、雑貨文化を牽引する企業」というキャッチコピー通りに、ブランドイメージをさらに引き上げるために今回デザインを刷新し、新たなロフトへとパワーアップしました。
いかがでしたか?
スタイリッシュなデザインに生まれ変わり、以前よりも洗練されたように感じますよね♪
これからの新生ロフトに期待していきましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年07月04日
-
2016年09月16日
-
2016年04月08日
-
2016年10月15日
-
2017年03月16日
-
2017年10月20日
-
2017年10月25日
-
2017年10月26日
-
2017年10月23日
-
2017年10月25日
-
2016年07月04日
-
2017年01月30日
-
2017年02月16日
-
2016年04月08日
-
2017年01月03日