そのメイクは古臭い!?思わずやってる時代遅れの残念メイク集
油断していると、あっという間に乗り遅れてしまう”メイクの流行”。
いつもしてるメイクは、もしかするとひと昔前のものかも・・。
そこで、もう女子の間では流行していない残念メイクや、今風に見せてくれる現在の流行メイクをご紹介します♡
グラデアイシャドウの流行は終了!?
簡単に目元を華やかにできるグラデーションのアイシャドウはもう既に”古いメイク”になっているとか・・。
今の旬はツヤ感のある”カラーレス”
ベージュに近い薄いアイシャドウを単色でまぶたにのせるだけで今風になります♪
盛りマスカラはもう上品じゃない!
マスカラをバサバサになるまで何度も重ね塗りしたりしていませんか?
それはもう古いんです!
出典: http://ii-mono-revue.blog.jp
1往復したらそこで終わり、重ね塗りしないのがイマドキの塗り方!
目元を強調しすぎないのが最近の流行りです。
完全ベースメイクはダメ!
きっちりと時間をかけてするベースメイクは今だと古臭くなってしまうんだとか・・。
BBクリームにパウダーのみなど、透明感のある薄づきのナチュラルメイクが今のおすすめです。
ぷっくりグロスは古い!
テカリのある、ぷくっとしたグロスは、最近だと逆に古い印象にみせてしまうかも・・・。
赤みのある口紅を塗り、抑えめにグロスをつければ今っぽい顔になることができます!
長めのマツエクはもうNG!
マツエクの長さにも流行があり、長さによっては古臭くみえてしまうこともあります。
現在は、10mmや11mmくらいの短めの長さが流行中。
派手すぎない長さがポイントです。
「フチ」ありカラコンは古すぎる!
フチのあるカラコンは、今だと古くみえてしまうかも・・。
フチのない、つけているのか分からない自然な色合いや、ナチュラルにみえるタイプに切り替えましょう!
デカ目メイクは時代遅れ!?
少しでも目を大きくみせるために、アイラインでがっつりと囲んだり、ボリュームのあるつけまつ毛を付けるのは時代遅れ!
アイラインは目のキワだけに細く引くのが今の主流。
強調しすぎないようにしましょう。
いかがでしたか?
厚塗りのメイクは古く、全体的に薄めに塗るのが今風メイクへの鍵です!
現在流行りのメイクも1年後には古くなっている可能性もあるので、ネットや雑誌で定期的に情報収集するのを忘れないでくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年08月29日
-
2016年09月14日
-
2017年06月26日
-
2016年09月01日
-
2017年06月23日
-
2016年08月29日
-
2016年04月17日
-
2016年04月09日
-
2017年06月26日
-
2016年06月28日
-
2016年11月11日
-
2017年02月06日
-
2017年07月09日
-
2016年11月13日
-
2016年06月08日