日本に上陸して20周年となるスターバックスコーヒーが、今月の10月3日(月)より新たにお茶(TEA)のブランド「STARBUCKS TEAVANA(スターバックス・ティバーナ)」をスタートさせます。
日本では初上陸となるこのプロジェクト、いったいどんなものなのでしょうか。
TEAVANAとは
アメリカ・カナダ・アジア地域のスターバックスではすでに11,000店舗で展開している紅茶専門店「TEAVANA」は、「HEAVEN OF TEA(ティーの楽園)」を意味し「TEA REIMAGINED(ティーを多彩に変えていく)」をブランドコンセプトとしています。
様々な種類の茶葉にフルーツや花、ハーブやスパイスなどをブレンドした商品だけでなく、それらをこれまでとは異なる抽出方法、素材などと組み合わせて作り上げるビバレッジを展開。無限に広がるティーの楽しさを生み出していく。
とのことで、今まで以上に楽しいティー体験を提供してくれるのだとか。
すでに様々なフレーバーや、食材、食感を使ったコーヒーやフラペチーノを作り上げているスターバックスブランドなだけに期待が高まりますね。
第一弾は「ゆず シトラス&ティー」
日本第一弾として登場するのは、「ゆず シトラス&ティー」です。
こちらは一般的な、茶葉に香りを付けたものではなく、アッサム・セイロンなどの茶葉をグレープフルーツ・ピンクグレープフルーツ・オレンジ・レモンといったシトラス系のジュースで抽出し、ピンクグレープフルーツの果肉に国産ゆずの果皮を入れたソースを加える、という手法で提供されます。
出典:http://entabe.jp/news/ カップの底に果肉がたっぷり
紅茶の中でも渋みが強いと言われている、イングリッシュブレックファストのしっかりとした香りをシトラスジュースが引き立て、果肉ソースのジューシーさ、そしてゆず皮の食感が楽しめる一品となっています。
ホット・アイスともに提供され、ホットだと鼻に抜ける果物の香りが濃厚でまた違った味わいで楽しめるそう。
ショート(Sサイズ) :390円(税別)
トール(Mサイズ) :430円(税別)
グランデ(Lサイズ) :470円(税別)
ベンティ(LLサイズ) :510円(税別)
更に従来のティーシリーズもグレードアップ
TEAVANAの上陸に伴い、ホットティーの茶葉もTEAVANAに変更されます。
今まで提供されていた「ブラックティー」「パッションティー」のほかにも、「イングリッシュブレックファスト」「アールグレイ」「ミントシトラス」「カモミール」「ほうじ茶」が新たに加わり、これからさらに追加予定なんだとか。
すでに販売されている「抹茶ティーラテ」や「チャイティーラテ」もTEAVANAブランドからの提供になるんだそうです♪
TEAVANAは(一部の店舗をのぞく)全国の店舗で提供開始されるとのこと。待ち遠しいですね。
銀座マロニエ通り店には期間限定「TEAVANA」再現店舗も出現します!
出典:http://lifemagazine.yahoo.co.jp/
10月3日(月)~10月30日(日)の間、スターバックス コーヒー 銀座マロニエ通り店の2階が「TEAVANA」の世界観を表現した空間に模様替え。期間限定で、その世界観に包まれながらのティー体験を楽しむことができる。ところどころに赤や紫、緑色などが配色され、通常のシックなスターバックスとはまた異なった雰囲気となっている。
普段のスターバックスコーヒーとはまた違った雰囲気の店内を楽しみたい方は是非、足を運んでみてくださいね♪
お茶が好きな方は是非
出典:https://news.starbucks.com/
今後、コーヒー・フラペチーノに次ぐ新たな柱として展開していく予定のTEAVANA。
お茶、紅茶がお好きな方が楽しめる斬新な体験が待っているかもしれません。
スターバックスコーヒーの新プロジェクト。今後も期待ですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこんな記事も読まれています
-
2017年02月09日
-
2017年01月21日
-
2016年03月29日
-
2017年09月10日
-
2016年01月18日
-
2017年10月21日
-
2017年02月09日
-
2017年06月20日
-
2017年08月10日
-
2017年01月21日
-
2017年02月09日
-
2017年03月22日
-
2017年03月01日
-
2016年11月27日
-
2016年03月19日