読書の秋。
あのTSUTAYAからこんなスゴイ施設が誕生しました。
出典:http://matome.naver.jp
画像だけでもとてつもない雰囲気が伝わると思います。
まるで映画の中にいるような…
本が大好きな人にはたまらない空間です。
レンタルはもちろん、購入もでき、コーヒなど飲みながら
落ち着いた空間でくつろぎ…
読書をすることができるのです。
さらに!複合施設ということで本だけじゃありません。
どんな施設になっているのかご紹介していきますね。
枚方 T-SITE
内観も外観もカッコイイ!!引き込まれる世界観。
T−SITEとしては過去最大規模です。
本だけじゃない!!
出典:http://news.walkerplus.com
本がびっしり!こんな素敵な空間で読書はいかがですか?
出典:http://isuta.jp/wp-content
ホッと一息。
コーヒーを飲みながらの読書もいいですね。
出典:http://isuta.jp
雑貨も充実。
アパレルやコスメなど女性には特に嬉しい空間!見ているだけでも楽しいですね。
出典:http://keihansanpo.jp
レンタルや購入ももちろんできます。
たくさんありすぎて迷ってしまいそう!?
出典:http://keihansanpo.jp
圧巻!!
上の方の本には手が届くのでしょうか…
そんなことを考えてしまいました。汗
それにしても、この本の数!凄いです。
ディスプレイも素敵で、本に囲まれて幸せな気持ちになります。
出典:http://keihansanpo.jp
お腹が空いてきたらレストランもあります。
出典:http://keihansanpo.jp
こちらは食品売り場の一角です。
出典:http://matome.naver.jp
キッズコーナー。
絵本を読み聞かせできるスペースや、無料で遊べる遊具もあります。
子供と一緒に遊びながらも本に触れさせる良い機会になりそうです。
出典:http://style.nikkei.com/article
テラスに出てちょっと休憩も良い気分転換になります。
こちらで読書することも可能なので、お天気のいい日は最高ですね。
本を通してライフスタイルを提案する蔦屋書店を中心に、日常を豊かにするモノ・コトを集めた商業施設「T-SITE」。「上質な日常を届けるライフスタイルデパートメント」をコンセプトに、食、キッズ、美容など、三世代で楽しめる9フロアを展開する。
いかがでしたでしょうか?
個人的には、大きい本棚のすぐ下で本に囲まれながら読書をしたいです。
また、小さい子供が一緒だと長時間大人しくしていられないので、
キッズスペースはとてもありがたいですね。
子供と一緒にたくさんの本に触れられることも魅力です。
この他にもたくさんの施設、店舗があります。
本を中心に色々な体験ができますので、
普段は味わえない雰囲気にぜひ酔いしれてみてください。
1日居ても飽き足らない場所。
本が好きならばもちろんのこと、一度は行ってみたい場所です。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2017年02月14日
-
2017年02月21日
-
2016年08月08日
-
2016年06月22日
-
2015年10月18日
-
2017年10月23日
-
2017年10月20日
-
2017年10月20日
-
2017年10月22日
-
2017年10月22日
-
2017年02月21日
-
2016年01月26日
-
2017年02月14日
-
2017年02月01日
-
2017年01月01日