女子の一人暮らしあるあるがヤバイ!
Twitterに日々投稿されている日常。そんな中、女子の一人暮らしに関するツイートが「他の人には見られたくない」「あるある」と話題になっています。
いくつか紹介していきます。
う
☆共感必須!女子の一人暮らしあるある5選!
①料理はとにかくテキトー
出典:http://magazine.campus-web.jp
男性は「料理するしないは好きにして」、「料理する男子はそれだけでモテる」、「料理しなくても気にしない」というイメージがありますが、女性は「一人暮らしで自炊は当たり前」「手の込んだ料理やバランスを考えた料理を作ってる」というイメージがあります。
実際は自炊を全くしない女性もいますし、もやしだけとかテキトーに作るとかズボラ飯は当たり前です。
鍋からそのまま食すとか目当たり前です。
「女性だから料理ができて当たり前」という淡い妄想はやめましょう。
一人暮らしの男が料理しないって思うのは好きにしてって感じだけど、女は一人暮らしでも料理するものみたいな前提あるの、普通にしんどい。
— キリカ/フラン (@kirika_lune) 2016年10月20日
私一人暮らしでやる気なかった時とか片手鍋にご飯ぶち込んでチリメンジャコと卵とネギ入れて適当に味付けしてそのまま鍋から食べてたよ。18の女とかきっとみんなそんなもんだよ…・*・:≡( ε:)今はやる気ない時は買う。
— サラ+ (@sara_plus) 2016年10月18日
②ゴキブリ等の虫に強くなる
実家にいたときはゴキブリや虫が出たら家族に頼ればいいかもしれませんが、一人暮らしの場合は誰にも頼れません。
そのため、初めてゴキブリが出た時はキャーキャー震え上がりながらゴキジェットで駆除しますが、場数が増えると、なにも考えずにただ駆除することができるように。
ゴキブリとの戦いは一人暮らし女子にとって避けては通れない道。「頼れるのは自分だけ!」とどんどん強くなっていきます。
一人暮らし始めて、10年以上ぶりにゴキブリに出くわして、一人暮らしだから自分でやるしかなくて、その夏5匹のゴキブリを処分したわけだが、実家に戻る引越し前日、荷物で溢れかえった中ゴキブリがカサカサ………疲れてそのまま寝たあの時の私はいったいどこに行ったのか
— 社内ニート (@hry_nb) 2016年10月20日
1人暮らしして初めてゴキブリでた。超冷静に洗剤かけて、新聞紙で叩き潰した自分にびっくり。結局、頼る人いなかったら自分でやるしかない。レベルアップした気分。
— づっこ (@misakomusic335) 2016年8月3日
③トイレのドアは開けっ放しにする
出典:https://www.iris-kurashi.com
鍵が壊れてトイレで閉じこめられた!携帯も持っていない!
こんなケース、実は多いんだとか。
テレビで特集されたこともあり、家のトイレは開けっ放しという人は多いようです。
単にめんどくさいだけかもしれませんが、一人暮らしだからこそできることですね。
ちなみに私は子持ちですが、閉じこめられたらかなり悲惨なので旦那が不在のときは基本トイレは開けっ放しです(爆)
もし鍵が壊れたら私も子どももパニックです(汗)
一人暮らし長いとただいま、おかえり、いただきますとかは一回も言わない。あとトイレのドア閉めない。
— 虎廃羽 (@emaakabane) 2016年4月19日
一人暮らし始めてからトイレの鍵閉めない癖がついてしまって、今日モスバーガーのトイレで鍵閉めずに用足してたw
— み ゆ り (@v6_hrmy) 2016年5月11日
④洗濯物も超テキトー
実家にいたときはお母さんが洗濯してくれて畳んでしまってくれてたかもしれませんが、一人暮らしは洗濯物も自分でしなければいけません。
洗濯するまではいいけれど、干しっぱなしのままでそこから服やインナーを取る、取り込んだものを畳まずにその辺に山積み、洋服箪笥やクローゼットに畳まずにぽいっなんてことは日常茶飯事。友達や恋人には絶対見せられません。
一人暮らししてる人ってちゃんと洗濯物畳んでしまうの????わたし乾燥機から出したらまとめて放置してそっからまた使ってくみたいなクズ女スタイルなんだけど…クズすぎるな
— かけいれ魚✩ (@kake_rei_o) 2016年10月22日
一人暮らししてると、どうせ誰も見ないしいっか~って乾いた洗濯物をその辺にぽいぽいしちゃうし、使った鞄も読んだ本も使った家電も、ついついそのまま放置しちゃうんだよね……:;(∩´﹏`∩);: 使ったら戻せばいいのにね~(:3_ヽ)_
— 峰崎まめこ (@xxxmameko) 2016年8月5日
⑤部屋の片付けは来客予定があるときだけ
一人暮らしだから部屋の片付けが億劫。これってあるあるですよね。
普段は散らかしまくりで、友人や恋人が来る時だけ片付けなんていう女子もいるのでは?
女子はみんな綺麗好きっていうのは単なる妄想。
恋人と同棲していたり、結婚していれば、嫌でも掃除をしなければなりませんが、一人暮らしなんてそんかものです。
もし、あなたの好きな人が
部屋に来ることになったら・・・。
あなたはおそらく掃除をするでしょう。
でも、インテリアは、どうしますか?
あなたのお部屋、
自信を持って、見せることはできますか??部屋を見回してみましょう。
・・・いかがですか?
— 1人暮らし@お金をかけない方法 (@osharekagu123) 2016年11月4日
優先したいことが多すぎて、部屋に物があふれてぐちゃぐちゃ。
シンプルで使いやすく掃除しやすい部屋って難しい。
人形部屋とかスケート部屋とか欲しいー。自分専用キッチンも。
1人暮らしすればいいのかもしれないけど、一度出戻りして大変だったから二度目に踏み切れない…。— エリサ (@erisa_girlylily) 2016年10月28日
☆女子だって人間だもの。
「女だから料理ができて、綺麗好きで、洗濯も毎日する」というのは誰か一緒に住んでいる人がいるからこそ言えること。一人暮らしだと、料理も掃除も洗濯も面倒臭い。男性と変わりません。
むしろ最近は料理好き掃除好きの男性が増えてきているので、男性のほうが女子力が高いと思われるかもしれません。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年07月04日
-
2016年09月16日
-
2016年04月08日
-
2016年10月15日
-
2017年03月16日
-
2017年10月20日
-
2017年10月25日
-
2017年10月26日
-
2017年10月23日
-
2017年10月25日
-
2016年07月04日
-
2017年01月30日
-
2017年02月16日
-
2016年04月08日
-
2017年01月03日