大人気ジブリ映画「となりのトトロ」。サツキとメイ、トトロが人気ですが、最近サツキとメイのお父さんである草壁タツオにじわじわと人気が出ています。アニメの中では脇役ですが、ファンのなかでは草壁タツオのパパっぷりが「素敵」「結婚したい」と人気沸騰中です。
そんな草壁タツオの人気の秘密を探っていきたいと思います。
☆ママたちからの視線が熱い!「草壁タツオ」って?
草壁タツオはサツキとメイのお父さんです。32歳で考古学者として大学で非常勤講師をしたり、翻訳の仕事をしています。
奥さん(サツキとメイの母親)である靖子は入院中です。
◎草壁タツオのイクメンっぷりが話題!
草壁タツオのイクメンっぷりが話題になっていますが、どんなところがイクメンなのか見てみましょう。
①両家の実家に頼らずに育児にいそしんでいる
ママが倒れると、どちらかの実家に頼るのが今も昔も定番のこと。「パパは仕事だから任せられない」と思っているご家庭が多いですよね。
草壁タツオは非常勤講師なので、普通の会社員と比べると家にいる時間が長いです。しかし、家でも常に机に向かって研究をしたり、妻の入院費を出すために翻訳の仕事をしているので、仕事は忙しいです。
それでも実家に頼ることなく、大変という顔一つしないで育児と向き合う姿勢はイクメンの鏡ですよね。妻の入院で不安なはずなのに明るく子育てしている姿はとても眩しいものがあります。
②子どもの気持ちを考えた言動ができる
草壁タツオは子どもたちの気持ちを考えて真摯に向き合っています。例えば、自宅で仕事をしているときにメイが「パパ、お花屋さんね」と声をかけてきても、「お弁当下げてどちらへ?」とめんどくさい顔ひとつせずキチンと対応してきたり、トトロに会ったというメイに対して、「メイはきっとこの森の主に会ったんだ」と4歳のメイに対してしっかりと語りかけています。
特にトトロに会ったというメイに対して、普通なら「いるわけないでしょ」と言ってしまうパパも多い中、しっかりと子どもの気持ちを考えて接することができるのは素晴らしいですよね。
③完璧ではないけど安心感がすごい
出典:http://flying-fantasy-garden.blogspot.jp
草壁タツオはイクメンだけど完璧というわけではなく、抜けている部分もあります。例えば、サツキのお弁当を忘れたり、寝坊してサツキが朝ごはんを作ったり、庭で遊ぶメイから目を離してしまったり…。
ママからすれば「しっかりしてほしい」と思う面も。
でもサツキとメイにとっては「お母さんの代わりのお父さん」ではなく、子どもの世界を一緒に味わってくれる草壁タツオは安心感を与える大好きなお父さんなのです。
「お母さんの代わり」になろうとして、すべてを両立したら余裕がなくなってしまいますし、このような温かい家庭は作れていないかもしれません。
④遊び心がある
サツキたちが「この家何かいる!」といえば「お化け屋敷に住むのが子どものころからの夢だった」と言ってみたり、お風呂に入っているときに大きな雷が鳴れば大笑いして子どもたちの不安を取り除いたり。
1人で毎日育児をして仕事もして疲れているのに、子どもたちと毎日を楽しんでいる姿は遊び心と余裕を持っている証ですね。
⑤妻のことを愛している
出典:http://flying-fantasy-garden.blogspot.jp
サツキとメイの母でタツオの妻である草壁靖子。お見舞いの場面では妻の靖子や子どもたちを気遣う場面があります。自分も仕事と子育てをして大変ななか、そのことには一切触れずに妻や子供たちの頑張りを口にする姿はもう父親、旦那さんの鏡ですよね。
☆草壁タツオの育児力は目を見張るものがある!
出典:http://anime-tosidensetu.com
草壁タツオの育児力は決して完璧なものではありませんが、子どもとの向き合い方などはママでも見習うことのできる部分がありますよね。
草壁タツオの言動には「はっ」とさせられるものもあります。
草壁タツオから育児力を見てみるといいですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2017年02月14日
-
2017年02月21日
-
2016年08月08日
-
2016年06月22日
-
2015年10月18日
-
2017年10月23日
-
2017年10月20日
-
2017年10月20日
-
2017年10月22日
-
2017年10月22日
-
2017年02月21日
-
2016年01月26日
-
2017年02月14日
-
2017年02月01日
-
2017年01月01日