弾ける学生たち!みんながんばった文化祭風景16選
出典:http://www.fujisawakoka-th.pen-kanagawa.ed.jp
文化祭シーズンももう終わりですね。今年の文化祭はどうでしたか?楽しめましたか?文化祭が楽しかった人もそうでなかった人も見てほしい、文化祭の一幕をご紹介。他の学校の文化祭ものぞいてみるとおもしろいものですよ。
いろいろすごいポスターたち
ワイの妹(中3)、絵うまくなりすぎなんやが…
これ、中学の文化祭の演劇の宣伝ポスターのクオリティちゃうやろ… pic.twitter.com/ZL2QJgcm7Y— キヅ (@28Vittorio) November 3, 2016
中学生が描いたんですか??うますぎで驚きます。プロが描いたといってもばれないんじゃないでしょうか。
文化祭のクラスのポスター pic.twitter.com/pWFfYV4lpJ
— なぎねさん【12日燕三条】 (@NAGINE_gc) October 28, 2016
おでん屋さんなのでしょうか。なかなか良いセンスだと思います。何気にすごく上手です。
文化祭の出し物のポスターらしいんだけどくさすぎ pic.twitter.com/vufKsrqBW7
— みす (@misuriru2301) October 29, 2016
何かの暗号?何がいいたいのか良くわかりませんが、怖いです。
どこかの何かに似てるキャラな気がしますが、あまりにうますぎるので感心してしまいますね。
見てー!
うちの姪っ子が描いた高校の文化祭のポスター!!ヽ(*´▽)ノ♪
揚げオレオってなんだろ?#ジョジョ pic.twitter.com/yM6AEhNod3— エリゼ&娘 (@siro_kuro_ringo) October 29, 2016
揚げオレオって何でしょうね。??若者言葉か何か?それとも、ただ揚げたオレオなのでしょうか。それにしても、絵がうますぎる!
昨日、娘の中学の文化祭に行ってきた。貼ってあるポスターは割とヲタ絵が多く中学生ならではという感じでいろんな意味で楽しいのだが、その中で1番良かったのはこれだ! pic.twitter.com/4shD7CmQAG
— ポヨ=ナマステ (@poyo_namaste) October 30, 2016
最近の子は、なぜかみんな絵がうますぎますよね!こんなポスターが貼ってあるとちょっとほっとします。心にヒットしますね。
やっぱりいた!ピコ太郎
近くの幼稚園で文化祭やってたんだけど、ピコ太郎の偽物いた。アンダーアーマー着ててウケた。笑 pic.twitter.com/udqHtwbn2Y
— りらっくまい (@Yuchimai622) November 3, 2016
幼稚園でもいたようですね~。子どもたち、食いついたでしょうね。ちょっとだけおしい感じが良いです。
文化祭本番!!☆彡.。
BLOOD-Cもめっちゃ見たしw
大いに刀振り翳してくるぜ!
……それはともかく……
どう考えても『PPAP』やろうとしてるやつ居るわ。 pic.twitter.com/PHwbDI23m4— 刹那さんは、いいおっぱいの日enjoy勢 (@setuna_7_desuga) November 6, 2016
確実に仕込んでますね。本番は上手くいったのかもちょっと気になります。最初からさしてしまったらダメな気もしますが。
すごすぎる黒板アート
文化祭で黒板に書いてるんやけど疲れた。ちなみに写ってるのは友達 pic.twitter.com/M4OjRbeQLf
— 些柚。創作垢 (@sayusayu91) November 9, 2016
黒板って文字も絵もかきずらいと思うのですが、こんなにうまく描けるなんて!
文化祭用のために黒板に描かれたラプンツェル素敵だと思ったらRT。pic.twitter.com/ZCw0jk9KXT
— ディズニー♡LOVE (@Disneylove10112) November 9, 2016
素敵です!何人ぐらいで描いたのかも知りたいですが、とにかく色がきれいですね。
地元の文化祭行ってきてんけど
黒板アートレベル高すぎて感動してた! pic.twitter.com/jap4nksw8d— こいけ みっきー!? (@Keyakigasukiyaa) November 3, 2016
すごい。
明日は文化祭( Ꙭ)
黒板アートをひたすら描いてたおかげで準備が全く手伝えてない pic.twitter.com/iq6onVbkZA— サソリ (@S6wedn) November 2, 2016
すごすぎる。
お兄ちゃんの高校の文化祭行ってきた✨
ままが全部の教室回る勢いで次々に行くから必死についていきますた…←
怪盗キッドの黒板アートすごかったから写真撮ってきたの! pic.twitter.com/CrKIn9PdKv— えみか( ◍•㉦•◍ )♡ (@emiringo_0824) November 5, 2016
白だけでこのクオリティ。
真鯛、本番。文化祭の為の
黒板アート。前回よりかなり
良くなったかな。絵は楽しい! pic.twitter.com/55yTWk90ZY— あきらです。 (@Shonan_rock) October 31, 2016
すごすぎます。どうやて描いているのでしょうか?チョークでこんな絵が描けるなんて!
これはもう芸術作品ですね。
文化祭でピカチュウ描くので
3人の友達と黒板に描いたのだが…
真ん中は気にしないでくれ pic.twitter.com/ImgR78zKFi— DQXuserトタロー (@Rude_0908) November 8, 2016
黒板かなりガチャガチャした?
文化祭頑張ろっと☺ pic.twitter.com/V2YGqqVmdy
— り の ん (@r__a_kn) November 2, 2016
学生らしくて素敵です!文化祭準備の楽しさが伝わってくるようで、いっぱい学生生活を楽しんでほしいです。
がんばった!文化祭
合唱コンクール前の円陣ですかね!団結してます。青春って感じで素敵。先生を中心にみんなで団結している姿がまた良いです。
一生懸命準備して文化祭の日を迎えたのですね。全部おいしそうで、真剣に準備している様子が伝わってきます。
今日は文化祭でした! pic.twitter.com/gE8FPIy4C3
— 柴田竜太朗 (@shibaryu0514) November 9, 2016
みんな笑顔で楽しそう!若いっていいですね!遠慮がちにいる女子の笑顔、そして男ばかりの集団。でもすごく楽しんでいるのが伝わってきて良いですね。
文化祭は楽しまなくちゃ損です!
出典:http://gyokuryuu.exblog.jp
文化祭って準備にすごく時間がかかるし、面倒なんですよね。友達ともめることがあったり、逆に思わぬ友達と仲良くなったりと、大人だったらそんな経験がある人も多いのではないでしょうか。
どんなに面倒でも大変でも、終わってみるとなんだかとても楽しかったな、とやり遂げたような気持ちを味わえる行事でもあります。
学生さんたち、みんなの努力が報われて、文化祭が素敵な思い出になることを願います♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2016年07月04日
-
2016年09月16日
-
2016年04月08日
-
2016年10月15日
-
2017年03月16日
-
2017年10月20日
-
2017年10月25日
-
2017年10月26日
-
2017年10月23日
-
2017年10月25日
-
2016年07月04日
-
2017年01月30日
-
2017年02月16日
-
2016年04月08日
-
2017年01月03日