毛布大好き♡猫ちゃんに癒されましょう厳選8猫
猫と毛布
猫が毛布でぬくぬくふみふみする季節がやってきました。
こたつから出てこない猫も続出。
寒い季節にはあったかい場所でぬくぬくするのが大好きな猫族です。
猫が毛布に吸いつく理由
子猫時代に満たされなかった愛情を取り戻そうとしているから
出典http://www.konekono-heya.com
え?そんなにセツナイ理由だったの?
子猫がママのおっぱいを飲むとき、乳の出をよくするためなのか、よく前足でもみもみしながらチューチュー吸い付いています。
あれを思い出して、「赤ちゃん返り」している状態なのだという説もあるようです。
だから、早く母猫と引き離されてしまった猫ほど、毛布をふみふみチューチューするのだとか。
毛布にくるまって至福の時を過ごしている猫の脳裏には、ママのあったかい体に包まれている記憶がよみがえっているのかもしれませんね。
毛布なのか猫なのか
もはや毛布と一体化してしまっている猫ちゃんです。
あったかぬくぬく気持ちよさそうに眠っています。
コントラストも素敵♡
ぬくぬく黒猫ちゃん、毛布の赤とのコントラストも素敵すぎます♡
決意のまなざし
絶対出ないよ、と固く決意のまなざしです。
だから、絶対に出ないんだって
どんなに気を引いても、絶対に出てきません。
出すのは猫パンチと鼻だけ?
ホットカーペットと毛布は最強の猫スポットです。
そしてふみふみチューチュー
ママを思い出してる?
至福の時ですね。
あったかくて、ふわふわして、飼い主さんに見守られて安心してくつろいでいます。
段ボールも好きなのよ
#寒くて凍えそうだからお前らの家の猫見せてくれ#猫#猫好きさんと繋がりたい
段ボールにお気に入りの毛布を入れたらご満悦のにゃんこ様?♨ pic.twitter.com/AUC3TSxDC3— 雷さん (@WildRaisan) 2016年10月31日
猫は段ボールも大好きです。
中に入っても良し、爪を研いでも良し、眠っても良し。
そして、段ボールに毛布を入れてあげたら、最強です。
仲良くねんね
毛布にくるまってたら
気持ち良さそうに
にゃんこもねんねしてる??
ヤマト、ソラに猫パンチ?笑
さらに冷え込んできましたね…
皆さんお体にお気をつけて?
おやすみなさい?? pic.twitter.com/mqBdzXzfYO— あお (@ao_chan_v) 2016年11月9日
猫パンチを繰り出しながら、眠ってしまったのね。
青い瞳が魅力的です♡
毛布のなかのあんず
#猫#猫写真#ラグドール#ragdoll#catpic.twitter.com/QOZcYhWLdH— まゆり&やよい&あんず (@mayuri150410) 2016年11月9日
寒くなると、絶対に毛布から出ない決意を固める猫たちでした。
癒されましたか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2017年04月17日
-
2017年04月13日
-
2016年09月03日
-
2017年10月19日
-
2017年09月17日
-
2017年10月19日
-
2016年09月13日
-
2017年04月17日
-
2017年09月06日
-
2017年04月13日
-
2016年04月16日
-
2016年10月26日
-
2017年08月23日
-
2017年01月05日
-
2017年01月08日