ブライダルシューズで差をつける!オシャレなアイデア7選
『ブライダルシューズ』とは結婚式の時にウェディングドレスと合わせて履く靴のこと。
従来は「ドレスに隠れて見えないし・・・」とシンプルなレンタルのものを選ぶ女性が多かったようですが、最近はこだわったシューズを探す花嫁が増えているようです。
その理由の一つは、わざとドレスを捲り上げて足下を見せる写真を撮るのが流行っているから。
わざとでなくてもチラリと足下が見えた時に、こだわった靴を履いているととってもオシャレです。
そこで王道の白のブライダルシューズから、アレンジを加えたブライダルシューズ、普段履きの靴をブライダルシューズにしてしまったものなど、ぜひ足下に注目してほしい、オシャレなウェディングフォトをご紹介します!
1.『オープントゥ×真っ赤なネイル』
オープントゥの白いブライダルシューズから真っ赤なネイルを塗った足先が覗いているフォト。
ネイルの赤が、控えめながらしっかりとしたアクセントになっているオシャレな写真です。
2.『底が真っ赤なブライダルシューズ』
脱いだ底が真っ赤なブライダルシューズを手に持って撮った写真。彼の靴底の色も揃えることでさらにインパクトがある写真になります。
3.『コンバースのスニーカー』
挙式前後のフォトツアーで撮る写真用にコンバースのスニーカーは大変人気があります。
ゴージャスなドレスにカジュアルなスニーカーのミスマッチ具合がとっても可愛いアイデアです。
4.『靴底に文字』
レンタルではなくブライダルシューズを購入した際にはぜひ挑戦したいアイデアがこちら。靴底に文字を書き、わざと見えるように写真を撮ります。
花嫁の靴底のみに書き、お姫様抱っこをしてもらって見えるようにするのもオススメです。
5.『靴底にステッカー』
靴がレンタルである場合や、文字を書いて失敗したくない時にはステッカーがオススメ。
ステッカーは『I DO(誓います)』や『just married』が人気です。
6.『ビビッドカラーのブライダルシューズ』
思い切ってビビッドカラーのブライダルシューズを選ぶのもとってもオシャレ。
結婚式で縁起が良いとされるブルーの他に、レッドやイエローなどブーケやパーティのテーマカラーに合わせるのもオススメです。
7.『脱いでもオシャレなブライダルシューズ』
脱いだブライダルシューズを手前に起き焦点を当てることで、裸足になった自然体な雰囲気の写真にすることができます。ブライダルシューズは脱いで状態でも可愛いものを選びましょう。
いかがでしたでしょうか。
どれも真似したくなるようなオシャレなものばかりです。挙式用、フォトツアー用、パーティ用といくつか用意するのもオススメ。
少し高価なブライダルシューズでも、毎年記念日の度に履いてレストランに行くことを楽しみにすることができるので、思い切って購入するのも悪くないかもしれません。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこの記事を書いた人
こんな記事も読まれています
-
2017年02月14日
-
2017年02月21日
-
2016年08月08日
-
2016年06月22日
-
2015年10月18日
-
2017年10月23日
-
2017年10月20日
-
2017年10月20日
-
2017年10月22日
-
2017年10月22日
-
2017年02月21日
-
2016年01月26日
-
2017年02月14日
-
2017年02月01日
-
2017年01月01日