ちょっとしたアイデアで盗難が減る!?
傘に「警視庁〜」みたいなテプラ貼っておけば傘立てから盗まれないんじゃないかというつぶやきを見て、なるほどしかし実在する組織はまずいのではと思い、もう存在しない組織や架空の組織名を印刷したテプラを傘に貼ってみました。 pic.twitter.com/prJGSDwUGb
— 大阪私営はんてん (@hanten_) 2017年9月17日
Twitterユーザー
「七曲署捜査一課」とかやると、別の勘違いした輩に持って行かれそうっすねw。
— いとうみき (@miki_itoh) 2017年9月17日
自分は家族グルみで「呪い」とか書けばいいのではないか?
といって実行すると取られなくはなりました‼︎— doku林檎 (@irohara0219) 2017年9月17日
自転車をしょっちゅう盗まれる人が居て、一案。
タイヤカバーの所に『お供物』って書いたら、
それ以降盗まれなくなったって言ってた。— 幸魂の阿治須岐 (@kushikine) 2017年9月18日
自分の経験から言うと、コンビニのビニール傘でも柄に名前書いた付箋を巻き付けて上からセロテープで保護しておくだけでもずいぶん違います。 「誰かのものである」ことが明らかなもの、だと人間「盗み」になるということを意識するようです。 https://t.co/ZRspDuTo8w
— 佐々木憲世 (@noriyosasa) 2017年9月18日
表現によって軽犯罪法の官名詐称にあたる可能性があるのでご注意下さい。
— あのにます (@hiroaoya) 2017年9月18日
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
クイ~ズの最新情報をお届けします
Twitterでクイ~ズをフォローしよう!
Follow @quiizuこんな記事も読まれています
-
2017年02月14日
-
2017年02月21日
-
2016年08月08日
-
2016年06月22日
-
2015年10月18日
-
2017年10月23日
-
2017年10月20日
-
2017年10月20日
-
2017年10月22日
-
2017年10月22日
-
2017年02月21日
-
2016年01月26日
-
2017年02月14日
-
2017年02月01日
-
2017年01月01日